当店一押しの逸品! 墨彩舎オリジナル
『雪碧』
当店一押しのオススメ商品です。良質のイタチ毛を使用。
中心に馬毛を使用しているため程よい弾力と、まとまりに優れています。
穂の長さ、太さの絶妙なバランスにこだわりました。
とても扱いやすく仕上げてありますので、初心者から経験者の方まで幅広くお使いいただけます。
適度な弾力でコントロールしやすく、楷書はもちろん行書、草書、隷書など幅広くお使いいただける万能筆です。
一本一本に、筆の名産地 広島県熊野町で製造されたことを証明するシールが貼ってあります。
穂のサイズ : 直径 8mm、長さ42mm
★半紙ですと四〜六字程度、半切では多字数作品などにお使いいただける使い勝手の良い大きさです。
※こちらの商品は書濤にかわるオリジナル商品です。
弊社が自信をもってお奨めいたします。
・・・【配送について】・・・
※こちらの商品は普通郵便での発送とさせていただきます。
普通郵便での発送となるので、配達日時の指定はできません。
※代金引換での発送はできません。
※ゆうパックで発送する商品と一緒にご注文の場合は代金引換での発送を承れます。
済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、今、次の三つの目標を掲げ、日本最大の社会福祉法人として全職員約62,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
●生活困窮者を 済(すく)う
●医療で地域の 生(いのち)を守る
●医療と福祉、 会を挙げて切れ目のないサービスを提供
病、老い、障害、境遇......悩むすべてのいのちの虹になりたい。
済生会はそう願って、いのちに寄り添い続けます。