スタンダードな防災用ヘルメット
ロングセラーの形状で、7色から選べる豊富なカラーバリエーションのヘルメット。
側部、後部にレインガードの溝付き。ポリカーボネート樹脂に比べて、軽いABS樹脂を使用しています。
プラスチックの内装のため、ニオイがつきにくい仕様です。
名入れ印刷、ライン加工も対応可能です。(別途料金)
【商品仕様】
材質:ABS樹脂
検定:飛来・落下物用、墜落時保護用、絶縁用
帽体、着装体、衝撃吸収ライナー及びあごひもをもつもので、帽体が充電部に触れた場合に関電から頭部を保護できるもの。
サイズ:縦272mm×横220mm×高さ161mm
質量:355g
済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、今、次の三つの目標を掲げ、日本最大の社会福祉法人として全職員約62,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
●生活困窮者を 済(すく)う
●医療で地域の 生(いのち)を守る
●医療と福祉、 会を挙げて切れ目のないサービスを提供
病、老い、障害、境遇......悩むすべてのいのちの虹になりたい。
済生会はそう願って、いのちに寄り添い続けます。